
ローヌ・アルプ圏ローヌ河の東にあるサンマルスランの町で作られているチーズです。近隣の農家から牛乳を集め、機械化せずに家族経営で丁寧に作られています。
かつては山羊が飼われていたエリアですが、1870年にサンマルセランの町に鉄道が開通したことをきっかけに、チーズは美食の街リヨンに広まり需要が増しました。のちに山羊乳では足りなくなり、20世紀には牛乳製に切り替わり、現在のサンマルセランの姿となりました。
ワインだけではなく、日本酒とも相性がよく塩味は穏やか。ミルクのふくよかな味わいが魅力です。今月のみのお取り扱いです。
サン マルセラン ソフトタイプ 牛乳製 フランス ローヌアルプ圏イゼール県
⚠️1回の発送につき、商品合計¥3,000以上で購入をお願いしております。単品注文の際はご注意くださいませ。