new












福岡、糸島にある菓子工房Ariettaのお菓子とチーズのセットです。植物性の素材のみを使用したお菓子は、体に優しくしみじみ美味しい。一度食べるとその奥深い味わいに魅了されます。前回好評に続き第2弾企画です。
【焼き菓子 2種】 賞味期限 2023/2/6
① 菓子工房 Arietta/玄米粉クッキー ココナッツ×1
有機ココナッツの甘い香りに、ザクザクした食感が心地よいクッキー。
止まらない美味しさ!です。
②菓子工房 Arietta/イチジク&アーモンドフロランタン×1
いちじくの甘さとアーモンドの香ばしさが、しっかり存在する食感も素晴らしいフロランタンです。紅茶にもよく合います。
【チーズ2種】
③グリュイエール・ダルパージュ 50g
グリュイエールはスイスを代表するハードチーズの一つですが、こちらは※「アルパージュ」が付いたグリュイエールです。「アルパージュ」とは夏の間、高地放牧された牛のミルクからつくられたチーズの事を指します。飼料の70%が牧草であることや、ミルクの集乳範囲が10km以内などグリュイエール・ダルパージュには上乗せ規格があるため、毎年入るのは秋口、貴重なグリュイエールです。
高山の植物を食んだ牛のミルクは、コク、旨味がしっかり現れ土地の味が生きています。
④ガレ・ド・ラ・ロワール 1個 70g
ロワール川の下流アンジュ地方のチーズで「ガレ」とは小石の意味。河岸の小石のイメージを形にしたチーズです。水で洗って熟成させているため、香りがやさしくミルキーでやさしい味わいです。クラッカーやドライフルーツのパンとよく合います。
:::菓子工房Arietta:::
レストランなどで10年お菓子作りの経験を積み、行き着いた今のスタイル。多比良 亞希さんは、糸島市二丈のアトリエにてお菓子を作られています。自然豊かな糸島で、生産者を訪ね歩き選び抜かれた素材は食べてこそ、実感できる美味しさがあります。植物性の素材のみを使用したお菓子は、どれも風味豊か、ガリガリ、ザクザク、口の中で弾む音もぜひお楽しみください。
チーズの説明書 美味しい食べ方付き
※お熨斗可
◆複数箇所に配送が必要な方(配送先が2件以上の方)はお届け箇所毎に
オーダーしていただくようお願いします。
◆お届け先(直送先)には金額の分かるもの(納品書、領収書等)入りませんのでご安心ください
◆チーズは入荷状況により変更になる場合もあります